さて、夕べはまたまたTVでチューリップの解散ツアーの番組を見てました。30年前、まだ学生だった私の思い出がいっぱいの曲をたくさん聞き、懐かしさでいっぱいでした。チューリップは再結成後、長らく活動を続けていましたが、昨年ついにリーダーの財津和夫が決心したのです。「プロとして、譲れないところが出てきて、これはもう、やめるしかない」というような内容だったと思います。昔のバンドはかつての栄光を武器に、ファンのノスタルジーのためだけでもコンサートを続けることは出来ます。が、その内容が自身で納得できるかどうかと言うことだと思いまが、それは歌う声であったり、つま弾くギターの微妙な音色であったり、またはバンド全体の完成度かもしれません。財津和夫本人しか知り得ない何かがあったのでしょう。最後のツアーのラスト曲はいつもの「魔法の黄色い靴」ではなくて、同じ初期の頃の「二人で山へ行こう」

さて、店頭ではイタリアブランドのバッグも人気です。写真は3月の新入荷「ピエログイディ」の新シリーズです。すでにバッグと大きな財布は売れてしまいましたが、このポシェットもおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿