昨日の朝は、まちづくり座談会の下準備で飛び回り、11時より間税会の総会。10年以上前に出たきりでしたが、ちょうど会長さんも代わったところで「今年からは会員拡大で協力してくれ」と、いきなり理事にさせられそうです。大先輩の命令なので断るわけにはいかない気がします。この総会は珍しく昼食が出ました。豪華な2段弁当で、税務署長を囲んで、査察の裏話などで盛り上がり「結局、脱税は割りに合わないので、変な気を起こさないように」という事でしょうか。しかし、今日では隠すほどの資産もできようもなく、バブルの頃の思い出話です。
さて、2時からは商工会の総会で、これがまた長い。14時からびっちり2時間も過

さて、理事会も5時過ぎまでかかり、懇親会がありましたが、我が町内でも懇親会があり、こちらの方に向かいました。今回は久々に「いちか」へ出かけ、おいしい魚に大満足で帰ってきました。9時頃解散でしたが、町内の飲み仲間の先輩のお誘いでその後2軒もはしごして、ハーゲンダッツまでおごってもらって、大変恐縮です。また何かお土産でも持って行きます。
さて、店内では各メーカーから、晩夏・初秋タイプの新着商品がゾクゾクと入荷してきます。写真はスチェッソのチュニック¥30,450とボレロ¥18,900です。今から秋口まで活躍しますのでおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿